体が動かなかったり
しんどい時って
食事の用意をするのも
だるいですよね。
きついし、しんどいのだけど
まだ、お腹が空いて
ご飯を食べられる体力はある。
そんな時に利用するのが
コンビニやスーパーの
レトルトのお惣菜や
冷凍食品です。
家の近くにセブンイレブンが
あるので、ついつい利用してしまいます
冷凍食品やコンビニのお惣菜・お弁当など
体に悪いイメージがあり
栄養や添加物が気になりますが
体がしんどいのに
この際、そんなことは
言っていられません。
最近はコンビニでも
お惣菜やレトルトの種類が
豊富でけっこう美味しく
健康を考えた商品が
増えてきました。
無添加のお惣菜なども販売されています。
最近食べたコンビニ(セブンイレブン)とスーパーの
お惣菜と冷凍パスタをUPしてみました。
スポンサードリンク
この記事に書かれている目次
おだしが利いた牛肉と男爵芋の肉じゃが 228円(税込246円)
ホクホクのじゃがいもと
具とおつゆが、ほどよく利いた
家庭で作った肉じゃが
にとても近いです!
こちらは、北陸、近畿、中国、四国、九州
の地域限定でやっぱり西と東では
お味の好みが違うようですね。
ごまが香る ごぼうサラダ 113円(税込121円)
ごぼうを家で下ごしらえするのが
イヤ!・・・というより
手が痛いし疲れるのがイヤなので
おかずに何か1品欲しいと
思った時に買うのがこちらの
ごぼうサラダです。
練り胡麻・すり胡麻・炒り胡麻の
3種類の胡麻を使用していて
しっかりしたマヨネーズと
和えてありコクがあるのに
しつこくないお味です。
こちらも関東限定版と、
その他の地域の全国版の
2種類があります。
北海道産 黒豆 151円(税込163円)
甘さが控えめで
しっかりした黒豆の味が生きてます。
ふっくらとしてとても美味しいです。
メーカーは「フジッコのお豆さん」のフジッコで、
原材料をみればわかりますが無添加です!
還元水あめとは
水飴に水素を結合させたもの。安全性に問題はなく、虫歯や歯周病の原因にならいという甘味料です。
添加物ではなく食品に分類されています。
国産野菜100% 福神漬 100円(税込)
8種類の国産野菜を
使用していて、
カレー・チャーハン・ピラフや
オムライスにも
とっても相性がいいです。
よく、スーパーで赤っぽい
福神漬けを見ますが
こちらのは、
コクと旨味があり
自然な色が気に入っています。
おいなりさん 三種のきのこ 121円(税込130円)と 日清のどん兵衛
椎茸・エリンギ・舞茸の
三種類のきのこが混ざって
だしのお味が程よく利いた
おいなりさんです。
私もそうですが、
酢飯の酸っぱいのが好きな
人はちょっと物足りないかも
しれませんが
その分、お出しが利いていて
おいしいです。
スポンサードリンク
マ・マー 極旨生パスタ アメリケーヌソースの旨み贅沢 海老トマトクリーム
冷凍パスタといえば
マ・マーですよね!
国内産小麦100%を使用した
フィットチーネ
(きしめんみたいなパスタ)です。
トマトクリームの量が
ちょうどいいんですよね。
少なすぎると、お味が薄くなって
美味しくないし、多すぎると
しつこくなりすぎて最後まで
食べるのがしんどいんです。
さすがに、野菜は少なめですが
パスタ好きには外せない一品です!
マ・マー 弾むもちもち生パスタ ほうれん草とベーコンのカルボナーラ
もちもち食感のフィットチーネの
パスタです。
海老トマトクリームとおなじで
クリームの量も程よいかんじ。
ただ、ほうれん草の量が
少なすぎるのが残念。
まとめ
体調が優れなかったり、
食事の準備がしんどくてできなかったり、
一人の時など
無理せずに、上手に利用するのも良いと思います。
ランキングにエントリーしています
応援よろしくおねがいいたします
スポンサードリンク